こぐま薬局のお薬Q&A

Q3
薬を水以外で飲んでもよいのですか?
A
原則としてまたは湯冷ましで飲むと良いです。 薬と相性の悪い飲み物もあります。(下記参照)

[お酒]
アルコールは多くの薬と相互作用を起こしやすい飲み物です。
一般的には薬の肝臓での代謝が抑制され、薬の効き目が強くなることがあります。睡眠薬や血糖降下剤は特に注意が必要です。

[牛乳]
ニューキノロン系の抗菌剤やテトラサイクリン系の抗生物質は、牛乳に含まれるカルシウムと結合して、吸収されにくくなります。
薬の効き目が弱くなります。

[カフェイン(コーヒー・ドリンク等)]
市販の総合感冒薬などにもカフェインが含まれており、飲み物と薬のカフェインが重なって頭痛やいらいらがでることがあります。

[7]前の質問←      →[9]次の質問
Infomation
[1]Q&A一覧
[2]店舗情報
[3]会社案内
[4]お問合わせ
[0]TOP
Copyright©2010 sanefu Co.,Ltd.
All Rights Reserved.